その他のお知らせ
県からの情報(バリアフリー街づくり条例施行規則一部改正(案)パブリックコメント)
神奈川県では、「神奈川県みんなのバリアフリー街づくり条例施行規則の一部改正(案)」に関するパブリックコメントを行っています。 意見募集期間:2024年11月22日(金)~2024年12月23日(月) 手話を撮影・録画した…
手話言語研究所からの情報(手話言語研究セミナー)
2025年2月2日(日)愛知県+オンラインで「手話言語研究セミナー」が開催されます。 恒例の研究員による研究発表のほか、東京2025デフリンピックに向け、国際ろう者スポーツ委員会会長のアダム コーサ氏と同委員会国際スポー…
全日ろう連からの情報(アイ・ドラゴン・NHK「ハートネットTV」)
1.アイ・ドラゴン4ニュース 2.NHK「ハートネットTV」(#ろうなん)12月放送内容(予定) 1.アイ・ドラゴン4普及ニュース 「アイ・ドラゴン4普及ニュース」第66号ができました。 <今号の主なトピック> ・福祉避…
全日ろう連・関東ろう連からの情報(全国ろう者将棋大会・手話研修センター学習会)
1.第22回全国ろう者将棋大会案内 2.「2024年度全国手話研修センターを学ぼう」案内 1.第22回全国ろう者将棋大会案内 1月11日(土)~12日(日)千葉県で開催される「第22回全国ろう者将棋大会」の案内ができまし…
11/30 デフリンピック1年前イベントのお知らせ
11月30日(土)、「東京2025デフリンピック1年前イベントinかながわ」が象の鼻パークで開催されます。 来年11月に開催される「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025(東京2025デフリンピック)」を盛り上…
12/21 神奈川ろう活動者研修会のお知らせ
神奈川県聴覚障害者連盟組織部より神奈川ろう活動者研修会のお知らせがありました。 会員ならどなたでも参加できますので、積極的な参加をお願いします。 日 時:2024年12月21日(土)13:30~15:30 会 場:神奈川…
全日ろう連からの情報(国際手話オンライン講座<第1回入門クラス>)
国際手話オンライン講座(第1回入門クラス)のお知らせ 2024 年度国際手話オンライン講座(第1回入門クラス)が以下の通り開催されます。 【日 時】1日目: 2024年12月11日(水) 20:00-21:00(受付 1…
全日ろう連からの情報(全青研速報・目で聴くテレビ番組表11月)
1.全国ろうあ青年研究討論会速報 2.目で聴くテレビ番組表11月 1.全国ろうあ青年研究討論会速報 11月2日(土)~4日(月・祝)の3日間、福島県にて開催される、「第58回全国ろうあ青年研究討論集会 in 福島」の速報…
全日ろう連・関東ろう連からの情報(アイ・ドラゴン・NHK「ハートネットTV」・関東ろう教育フォーラム&ろう運動セミナー)
1.アイ・ドラゴン4ニュース 2.NHK「ハートネットTV」(#ろうなん)11月放送内容(予定) 3.関東ろう教育フォーラム&ろう運動セミナー 1.アイ・ドラゴン4普及ニュース 「アイ・ドラゴン4普及ニュース」第65号が…
全日ろう連からの情報(東京2025デフリンピックボランティア募集)
全日本ろうあ連盟では、東京2025デフリンピック開催に向けてボランティア募集を開始しました。 多様な人々がボランティアとして活躍できる機会を設けることで、多くの国民の理解と参画のもと大会を創り上げ、障害のあるなしに関わら…