イベント
2022年05月21日
イベント
7/10 GO!デフ・ワールド26のお知らせ
テーマ『ろう映画のエポックメーキング「深川勝三監督」と私の映画製作史』 今年度最初のGO!デフ・ワールドを開催します。 今回の講師は大舘信広さんです。 大舘さんは、これまでに映画監督として様々な映画を制作し、2006年に…
2022年05月20日
イベント
教育部からのお知らせ(6/18タイダイワークショップ)
聞こえない、聞こえにくい子供を対象にしたワークショップを開催します。 タイダイ染めとは、「布生地を縛って(Tie)染められた(Dye)」染め物のことです。染色前に布生地を折ったり縛ったりすることで、あらゆる模様を生み出し…
2022年04月27日
イベント
文化部・体育部共催バーベキュー会のお知らせ
新型コロナウィルス感染の影響もあり、例年よりも開催が遅くなりましたが、恒例のバーベキュー会を行ないます。 友人等皆さんお誘いの上いらしてください。 アウトドアレジャーランドでは大人や子供も楽しめる色々な体験ができます。 …
2022年04月03日
イベント
-全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画「咲む」県域上映会活動のお知らせ(4/3更新)-
2020年より、映画「咲む」の県域上映会活動を進めています。 限界集落での若いろう女性の奮闘を描いた誰もが楽しめて笑顔になる至極のエンターテインメント作品です。 「咲む」の公式ホームページはこちらです。 【チケット】1,…
2022年01月29日
イベント
3月6日(日)、神奈川県手話フェスティバルが開催されます。
当協会の上部団体の神奈川県聴覚障害者連盟主催の第36回神奈川県手話フェスティバルが開催されます。 午前は、今年5月にブラジルで開催されるデフリンピックのバレーボール日本代表候補の長谷部選手と中田選手と二人のろう学校時代の…