- 合計金額:¥0
(税込・送料別) - 商品数:0
書籍&DVD
【DVD】医療用語を日本手話で〜医療従事者と手話通訳者の協働〜 第2弾
制作:特定非営利活動インフォメーションギャップバスター 2022年制作/約55分/カラー/音声なし/字幕なし/ 日本手話による医療通訳の教材DVDの第2弾。 国立国語研究所「病院の言葉」委員会による、書籍「病院の言葉を分…
【DVD】医療用語を日本手話で 〜医療従事者とろう通訳者の協働〜
制作:特定非営利活動インフォメーションギャップバスター 約40分/カラー/音声なし/字幕なし/ 国立国語研究所「病院の言葉」委員会による書籍「病院の言葉を分かりやすく『工夫の提案』」に収録されている医療用語を中心に、一部…
医療の手話シリーズ(3) <特定健康診査・特定保健指導編>
ひと目でわかるメタボリックシンドロームとその対策。偏った生活習慣を是正する方法や「特定健康診査・特定保健指導」の内容を紹介しています。また保健指導を受けるときに戸惑わないように具体的な会話が掲載されています。 「医療の手…
医療の手話シリーズ(2) <人間ドック・健診編>
人間ドック・健診を受ける際に役立つ会話集。健康診断の大切さを学ぶとともに、聴覚障害者の皆さんが受診に際し戸惑うことのないよう、検査の手順も詳細に掲載しました。日頃の健康管理にも役立つように工夫してあります。
医療の手話シリーズ(1) <外来編>
医療の手話シリーズ 別冊 体と病気
<新>日本語-手話辞典
「日本語-手話辞典」を14年ぶりに大改訂。 現在普及している手話を大幅に追加した、国内唯一の手話用例辞典です。 単語だけではなく会話例を10,000以上収載し、手話でのコミュニケーションが一層広がります。 聴覚障害者、手…
使える!スポーツ手話ハンドブック
オリンピック・パラリンピック、ろうあ者体育大会など、また全国各地で開催されるスポーツ大会で使える様々な手話表現を網羅した書籍です。 競技名だけでなく、大会や式典、大会運営に関わる人に役立つ用語を中心に幅広い分野の手話を2…
標準手話ハンドブック 医療関連用語
「内科」「食欲不振」など医療場面で使う手話単語を掲載した一冊です。 私たちの手話学習辞典や新しい手話シリーズ、医療の手話シリーズ等から医療関連の単語を選び掲載しています。 いままでのシリーズと同様にイラストと動画のQRコ…