ろうあ運動

手話・言語・コミュニケーション No.9

item-roua-4

巻頭言 難聴者の聴覚補償と情報保障 大沼 直紀 特集 難聴とコミュニケーション編 難聴と手話 宮田 和美 中途失聴・難聴者の位に安心と安全を 滝野 千里 大塚ろう学校の乳幼児教育相談について 関根 久美子 特別寄稿 3・…

¥2,000

手話・言語・コミュニケーション No.8(日本手話研究所50周年記念号)

item-roua-3

巻頭言 ―やさしい社会を明石から 泉 房穂 特別寄稿 ろう教育編 京都府立聾学校文化財指定資料とその意義 酒井 弘 学生懇談会時代の思い出から 中川 綾 藤本敏文の青春 西滝 憲彦 論文 聾学校における手話教育の系統性の…

¥2,000

手話・言語・コミュニケーション No.7

item-roua-2

巻頭言 ―漫画・言語・コミュニケーション 山本 おさむ 特 集  手話の歴史3 広島手話の歴史  大西 章雄 富山手話の歴史  橘 勇一・石倉 義則 山梨手話の歴史  飯島 康夫 論文 聾学校における手話教育の系統性の在…

¥2,000

手話・言語・コミュニケーション No.6

item-roua-1

巻頭言 ―聴覚障害乳幼児の療育・教育における人工内耳と手話の問題  田中 美郷 特 集  手話の歴史2 大阪手話の歴史  西滝 憲彦 京都府北部手話の歴史  薗田 日出雄 特別寄稿 ろう教育に関わる教員養成の現状と課題 …

¥2,000