神奈川芸術文化財団からの情報(6月~7月鑑賞サポートのお知らせ)
神奈川芸術文化財団では今年度も公演での鑑賞サポートとしてヒアリングループの設置や字幕タブレットの貸出しを予定しています。
多くの方にご来場いただき、ご意見やご感想をいただきたいとのことです。
※鑑賞サポートは事前のお申込みが必要です。同時にチケットのご予約も承ります。
■KAATキッズ・プログラム2025
・『わたしたちをつなぐたび』
日 程:7月21日(月・祝)~7月27日(日)
・『鏡の中の鏡』
日 程:7月26日(土)、27日(日)
会 場:KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ
料 金:入場順整理番号つき自由席 こども(4歳~高校生)1,000円 / おとな3,
500円 / こども+おとなペア 3,500円(1,000円お得)/ こども+おとなペア2作
品セット(ペアからさらに600円お得!)6,400円 / 神奈川県民割引(在住・在
勤のおとな)3,000円
<全日程で実施する鑑賞サポート>
・車いす席あり
・人工内耳や補聴器をご使用の方のきこえを補助するヒアリングループの設置
※受信機の貸出しもございます。
・上演台本の事前貸出し
・セリフが聞こえる程度に大きな音や高音を抑えるイヤーマフの貸出し
・舞台上のお芝居が見える程度に強い光を抑えるサングラスの貸出し
・上演中触ることでリラックスできるアイテムの貸出し
・筆談対応
・コミュニケーションボード対応
・場内案内マップの配布
<7月26日(土)、27日(日)のみで実施する鑑賞サポート>
・セリフや効果音などをお手元でご覧いただけるポータブル字幕タブレットの貸出し
・舞台上の様子をリアルタイムで説明する音声ガイドイヤホンの貸出し
◇鑑賞サポートの詳細・申込み方法などは以下のリンクよりご確認ください ◇
『わたしたちをつなぐたび』:https://social-inclusion.kanagawa-arts.or.jp/support/133
『鏡の中の鏡』:https://social-inclusion.kanagawa-arts.or.jp/support/134
【鑑賞サポートのお問い合わせ】
神奈川芸術文化財団 社会連携ポータル課
メール:renkei@kanagawa-af.org
FAX:045-663-3714
電話:045-222-0553 ※10:00~17:00