全日ろう連からの情報(国際手話オンライン講座・全通研集会速報・アイドラゴン・NHKハートネット)

2025年08月21日

1.2025年度国際手話オンライン講座(第4回:上級クラス②)

2.全国手話通訳問題研究集会速報

3.アイ・ドラゴン4ニュース

4.NHK「ハートネットTV」(#ろうなん)7月放送内容(予定)

1.2025年度国際手話オンライン講座(第4回:上級クラス②)
2025年度国際手話オンライン講座(第4回:上級クラス②)が以下の通り開催されます。
【日 時】1日目:2025年9月18日(木)20:00-21:00(受付 19:45~)
     2日目:2025年9月25日(木)20:00-21:00(受付 19:45~)
【会 場】オンライン(ZOOMウェビナー)で実施
【定 員】なし
【参加費】2,000円(2日分)
【講 師】ラドカ・ノヴァコヴァ氏(Radka Nováková)氏(カレル大学助教授・チェコ手話言語センター最高執行責任者・チェコテレビ チェコ手話言語ニュース 編集者)
【テ ー マ】 「国際手話の読み取り力を鍛えよう!」
【申込締切】2025 年9月11日(木)
【参加資格】2025年度の全日本ろうあ連盟、全国手話通訳問題研究会、日本手話通訳士協会の会員であること
要項、申込方法など詳しくは全日ろう連のページを参照願います。

2.全国手話通訳問題研究集会速報
2026年8月28日(金)~30日(日)、静岡県静岡市にて開催される、「第59回全国手話通訳問題研究集会~サマーフォーラムinしずおか~」の速報第1号が発行されました。

3.アイ・ドラゴン4普及ニュース
「アイ・ドラゴン4普及ニュース」第75号ができました。
<今号の主なトピック>
・福祉避難所・高齢者施設等に「アイ・ドラゴン4」を設置してください
・「アイ・ドラゴン4」設置につながった福祉避難所等は40か所を超えました。
・「目で聴くテレビ」デフリンピック番組 (日本郵便年賀寄付金助成事業)
・ご支援のお願い~賛助会員になって「目で聴くテレビ」を応援してください~

「アイ・ドラゴン4」は、日常生活用具としてご利用いただけることはもちろん、緊急災害
時にはすべての人に必要な情報をお届けする情報アクセシビリティ対応機器です。
アイ・ドラゴン4の詳細については、こちらをご覧願います。

4.NHK「ハートネットTV」(#ろうなん)9月放送内容(予定)
NHKより「ハートネットTV」(#ろうなん)9月放送内容(予定)が届きました。
番組内容は変更される場合もありますのでご了承ください。
ハートネットTV(#ろうなん)2025年7月OA表