協会からのお知らせ
11/2 GO!デフ・ワールド39のお知らせ
テーマ『デフリンピックで世界のろう者とコミュニケーションをとる方法 』~表現力豊かなコナン先生からコミュ力を学んでみよう! 神奈川県聴覚障害者福祉センターで開催されている国際手話講の講師であり、海外のろう者との交流経験が…
聴覚障害者対象「スマホ教室」のお知らせ
パソコンで作業していたことも近頃ではスマホで手軽にできるようになってきました。外出時でもスマホがあれば直ぐに対応できますね。今より便利にスマホを使いこなして、お仕事に、生活に便利に活用してみましょう。 スマホ初心者や操…
聴覚障害者対象「Zoomで学ぶ オンライン パソコン教室」のお知らせ
仕事や家庭の都合でなかなか時間がとれない貴方もオンラインでパソコン教室を受講してみませんか? Zoomをつなぐことで自宅にいながらレッスンを受けられる講座です。 効率よく、短時間でできるパソコン操作やコツを学んでみません…
2/2 GO!デフ・ワールド36の中止お知らせ
2月2日(日)に予定していた、GO!デフ・ワールド36は諸事情により中止となりました。 楽しみしてくださった皆様方には失望させることになり、誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 なお、今…
事務所閉所(12/7)のお知らせ
12月7日(土)、神奈川県聴覚障害者福祉センターは統一試験のため閉館となります。 これに伴い、事務所も閉所となります。 なお、喫茶室も休業となります。 なお、緊急の場合はメール(kana_d5454@rondo.ocn….
喫茶室臨時休業(11/29・30)のお知らせ
11/29(金)・30(土)の2日間、喫茶室は都合により休業いたします。 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、 何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
9/23手話言語の国際デー 神奈川県域ライトアップ&イベントのお知らせ
9月23日の「 手話言語の国際デー」に合わせ、全国各地で名所や建物を青色でライトアップする取り組みが進められています。 神奈川県域(横浜市、川崎市を除いた市町村)でもいろいろな場所でのライトアップが予定されています。また…
全日ろう連からの情報(全青研速報・手話言語の国際デー&デフリンピック応援Day2024・アイ・ドラゴン・NHK「ハートネットTV」(差替)
1.全国ろうあ青年研究討論会速報 2.手話言語の国際デー&デフリンピック応援Day2024のお知らせ 3.アイ・ドラゴン4ニュース 4.NHK「ハートネットTV」(#ろうなん)9月放送内容(予定・差替版) 1.全国ろうあ…
9/23手話言語の国際デー イベントのお知らせ
9月23日の「 手話言語の国際デー」に合わせ、全国各地で名所や建物を青色でライトアップする取り組みが進められています。 神奈川県域(横浜市、川崎市を除いた市町村)でもいろいろな場所でのライトアップが予定されています。 こ…
9/1 GO!デフ・ワールド34の中止のお知らせ
9/1のGO!デフ・ワールド34は台風10号に伴う大雨等が予想されるため、中止となりました。楽しみにしてくださった皆様には申し訳ありませんが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 既に参加費を振り込まれた方に対しては、払…