11/2 GO!デフ・ワールド39のお知らせ
テーマ『デフリンピックで世界のろう者とコミュニケーションをとる方法 』~表現力豊かなコナン先生からコミュ力を学んでみよう!
神奈川県聴覚障害者福祉センターで開催されている国際手話講の講師であり、海外のろう者との交流経験が豊富な髙桐さんを招いて、海外のろう者と臆せずコミュニケーションを取るにはどうすればいいかなどについて話していただきます。
コミュニケーション力が向上すると、普段の生活でもいろいろと役に立ち、自分の世界が広がります。さあ、髙桐さんの話を聞いてコミュニケーション力を高めましょう。
オンライン(Zoom)でも視聴できます。
友人、家族をお誘いあわせの上、お申し込みください。
日 時: 2025年11月2日(日)14:00~16:00
場 所: 神奈川県聴覚障害者福祉センター 大講習室(最寄駅:JR藤沢駅)
参加費: 会場 2,500円(神聴協・バッジ協・県サ連会員1,500円)
オンライン 2,000円(神聴協・バッジ協・県サ連会員1,000円)
定 員: 会場 80名 オンライン 100名
※会場、オンライン両方とも定員に達し次第、締め切ります。
申し込み方法:10月27日までに神奈川県聴覚障害者協会(FAX:0466-26-5454/メール:kana_d5454@rondo.ocn.ne.jp)に①氏名、② 居住市町村、③所属団体(神聴協・バッジ協会・県サ連・その他)、④連絡先(メールアドレス・FAX)、⑤参加方法(会場かオンラインか)を明記してFAXまたはメールにてお申込みください。入金方法及び詳細をご連絡いたします。
※必ず、会場、オンラインいずれか希望を書いてお申込みください。
※キャンセルの場合返金できません。
※当日券は一律2,500円です。なお定員に達した場合は販売しません(事前にお問い合わせを推奨します)。
※詳しくは以下のチラシをご覧願います。
GO!デフ・ワールド39チラシ
【お問い合わせ先】神奈川県聴覚障害者協会 事務所
FAX 0466-26-5454 TEL 0466-26-5467
メール:info@kanagawa-a-deaf.org
※なるべくFAXまたはメールでお願いします。